SSブログ

ご当地キャラナンバー [ニュース]



ミニバイクなどのナンバープレートに姫路市のイメージキャラクター「しろまるひめ」をあしらった「ご当地ナンバープレート」を導入している市は14日、「しろまるひめ」なしの通常タイプを11月15日から復活させる、と発表した。

 ご当地ナンバーがある多くの自治体では、通常タイプと併用しているが、姫路市では選択できず、男性から「普通のはないのか」など苦情が相次いだためだ。発行当初は行列ができる人気だったが、しろまるひめの「かわいらしさ」がアダとなった格好だ。

 ご当地ナンバープレートの導入は、地元に親しみを持ってもらい、しろまるひめを多くの人にPRするのが目的。排気量125cc以下の二輪を対象に昨年9月に運用を始め、同時に通常タイプは廃止した。色は排気量に合わせてピンク、白、黄色の3色あり、ナンバー横に桜の花飾りを着けたしろまるひめのイラストを配している。

 市主税課によると、しろまるひめのプレート発行数は8月末までの1年間で約5800件で、当初は窓口に女性らが行列をなすほど人気を集めた。だが、バイク好きの男性を中心に「かわいらしすぎる」「自分のバイクに似合わない」などの理由から通常タイプを求める声が30件以上寄せられた。

 このため、市は8月、94自治体の運用状況を調べたが、約7割の66自治体が通常タイプとの選択式を採用していることが分かり、運用の変更を決めたという。

 交換されるプレートは廃棄処分されるため、市税務部の丹下茂人部長は「当初から通常タイプも併用させるべきだったかもしれない。こだわり派の多様なニーズを読み切れなかった」と釈明している。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。